フローリスト 生活、という面において、美術はあまりにも不安定なので、それ以外にもスキルがほしい。。なわけで、フローリストというたいそうカッコイイ名前の職業もやっています。言うときハジカシイ。花屋です。花屋。白猫のウェルカムボードつくったり。もともと植物は大好きでしたが、全くの0からのスタートです。入社が超多忙で、バラ、チューリップ、カーネーション? ぐらいの花しか認知できないあたくしも現場にそっこー投入された。。で、生命の危機を感じた時期を終え、おかげでちょっとずつ色々できるようになってきました。ケーキ装花最近ようやく作れるようになったラウンドブーケ。こちらも、ようやっと作れるようになった花束。なんか画像ぼけてる。PHSのカメラだから、ね。アレンジ生の花以外にも、造花も扱うので、手芸チックなこともします。コサージュ作ったり、カラードレスに合わせてヘッドドレス作ったり。ブライダルのフェアで、ちゃんとマネキンさんにかぶって頂いた。最近はこんなことしてます。配色や、バランス、構図などなどなど。非常に勉強になります。とりあえず日々修行。12月からまた気ままなひとりぐらしがスタートして、ようやく生活が落ち着いてきました。来年度は自分主催のアートワークショップをどんどん開催していけたらなと。がんばるんば! スポンサーサイト